27 7月 2025

大谷翔平、MLB年収ランキングで圧倒的首位に

1 min read

米国のスポーツビジネスメディア「スポルティコ」は19日(日本時間20日)、2025年シーズンのMLB選手年収ランキングを発表しました。このランキングによると、ロサンゼルス・ドジャースの大谷翔平投手(29歳)が、他の選手を大きく引き離して1位となりました。

年俸とスポンサー収入の合計で100億円超え

大谷選手の年俸は200万ドル(約3億円)に設定されていますが、それ以上に注目を集めたのがスポンサー契約による収入です。パートナーシップを含むスポンサー収入は6500万ドル(約97億5000万円)にのぼり、年俸と合わせた総収入は6700万ドル(約100億5000万円)に達しています。MLB全体でも断トツのトップです。

2位は同僚・山本由伸投手

ランキング2位には、同じくドジャースに所属する山本由伸投手(25歳)が入りました。山本投手は契約ボーナスとして5000万ドル(約75億円)を受け取っており、年俸などを含めた総収入は6000万ドル(約90億円)となっています。大谷選手とは10億円以上の差がある結果となりました。

3位以下のトップ選手たち

3位にはテキサス・レンジャーズのマックス・シャーザー投手がランクインし、年俸とスポンサー契約の合計は5400万ドル(約81億円)となっています。4位はニューヨーク・ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手で、4600万ドル(約69億円)。5位はヒューストン・アストロズのジャスティン・バーランダー投手で、総収入は4450万ドル(約66億8000万円)となりました。

スポンサー契約収入も大谷が圧倒

スポンサー契約に限定したランキングでも、大谷選手が6500万ドルで圧倒的なトップに立っています。2位はフィラデルフィア・フィリーズのブライス・ハーパー外野手で700万ドル(約10億5000万円)、3位はジャッジ選手の600万ドル(約9億円)、4位には山本投手とロサンゼルス・エンゼルスのマイク・トラウト外野手がそれぞれ500万ドル(約7億5000万円)で続いています。

大谷選手の人気と経済的影響力

このように、大谷翔平選手は実力のみならず、その人気とマーケティング力においても群を抜いており、MLB全体に大きな経済的影響を与えていることが改めて証明されました。